06-6454-1271 電話受付 9:00~18:00(日祝除く)
お問い合わせ
WORKS大規模修繕工事 施工実績

大阪府営門真北岸和田住宅
大規模修繕工事
(大阪府岸和田市)

大阪府営門真北岸和田住宅大規模修繕工事(大阪府岸和田市)
施工物件の特徴 関西の大阪府にあるマンションの大規模修繕工事を行いました。外壁塗装工事や防水工事などを施工させていただきました。住宅街にあるマンション為、騒音問題に配慮し施工にあたりました。住民の皆様からもご評価いただきましたので事例として紹介いたします。
規模 6棟 5階建て 116戸
受注形態 元請
設計監理
工事概要 1:共通仮設工事
2:直接仮設工事
3:躯体修繕工事
4:シーリング工事
5:塗装工事
6:防水工事
7:その他工事

関連コラム

大規模修繕工事における外壁塗装の全て!費用・塗料・業者選びまで専門家が徹底解説【関西の管理組合様必見】

大規模修繕工事における外壁塗装の全て!費用・塗料・業者選びまで専門家が徹底解説【関西の管理組合様必見】

2025.07.11

マンションの美観を維持し、大切な資産価値を守るために不可欠な「大規模修繕工事」。...

あなたのマンションは大丈夫?老朽化のサインと今すぐ始めるべき3つの対策

あなたのマンションは大丈夫?老朽化のサインと今すぐ始めるべき3つの対策

2025.07.08

「うちのマンション、築30年を過ぎて古くなってきたけど、この先も安心して住み続け...

【保存版】大規模修繕工事の「アフター点検」とは?理事会・修繕委員会が知るべきチェック項目と成功のコツ

【保存版】大規模修繕工事の「アフター点検」とは?理事会・修繕委員会が知るべきチェック項目と成功のコツ

2025.07.04

長い期間と多額の費用をかけたマンションの大規模修繕工事。無事に工事が完了し、美し...

【保存版】大規模修繕工事でサッシはどうなる?共用部分?費用は?交換のメリットまで徹底解説

【保存版】大規模修繕工事でサッシはどうなる?共用部分?費用は?交換のメリットまで徹底解説

2025.07.03

大規模修繕工事の計画が進む中で、多くの住民の方から「窓やサッシも新しくなるの?」...

【理事・役員様向け】マンション大規模修繕工事におけるバルコニーの重要性と工事のポイントを徹底解説!費用・期間・注意点まで網羅

【理事・役員様向け】マンション大規模修繕工事におけるバルコニーの重要性と工事のポイントを徹底解説!費用・期間・注意点まで網羅

2025.07.02

マンション管理組合の理事・役員の皆様、日頃よりマンションの維持管理にご尽力いただ...

大規模修繕工事とエアコン室外機、住民の不安を解消する対策のすべて【マンション管理組合向け】

大規模修繕工事とエアコン室外機、住民の不安を解消する対策のすべて【マンション管理組合向け】

2025.06.19

「マンションの大規模修繕工事が始まるけれど、うちのエアコン室外機ってどうなるんだ...

マンション修繕工事の「騒音」、住民トラブルを未然に防ぐ!【関西の施工会社が徹底解説】

マンション修繕工事の「騒音」、住民トラブルを未然に防ぐ!【関西の施工会社が徹底解説】

2025.06.05

「大規模修繕工事、そろそろかな…でも、あの騒音が心配で…」 マンション管理組合の...

大規模修繕工事中の駐車場移動、どうする?管理組合が知るべき全知識とスムーズな運用術

大規模修繕工事中の駐車場移動、どうする?管理組合が知るべき全知識とスムーズな運用術

2025.05.27

マンションにお住まいの皆様、そして管理組合員の皆様が大規模修繕工事と聞いて、真っ...

マンション大規模修繕工事の最重要ポイント:防水工事の徹底解説

マンション大規模修繕工事の最重要ポイント:防水工事の徹底解説

2025.05.26

マンションにお住まいの管理組合員の皆様、建物の維持管理、特に「大規模修繕工事」に...

【マンション大規模修繕工事と賃貸物件】管理組合が知るべき注意点と対策|関西の専門業者が解説

【マンション大規模修繕工事と賃貸物件】管理組合が知るべき注意点と対策|関西の専門業者が解説

2025.05.21

「賃貸に出している部屋が多いけど、大規模修繕工事、どう進めればいいんだろう?」 ...

大規模修繕工事の「足場」徹底解説!種類・費用・安全対策まで管理組合が知るべき全知識

大規模修繕工事の「足場」徹底解説!種類・費用・安全対策まで管理組合が知るべき全知識

2025.05.09

大規模修繕工事を計画される際、多くの管理組合様が疑問や不安を感じるのが「足場」に...

【マンション修繕工事】ベランダはどうなる?工事中の注意点と快適に過ごすための対策

【マンション修繕工事】ベランダはどうなる?工事中の注意点と快適に過ごすための対策

2025.05.08

マンションにお住まいの皆様、大規模修繕工事について、特にご自身のベランダがどうな...

【完全網羅】マンション大規模修繕の注意点|計画から完了まで失敗しないための全知識

【完全網羅】マンション大規模修繕の注意点|計画から完了まで失敗しないための全知識

2025.04.17

「そろそろ、うちのマンションも大規模修繕の時期かな…」 「何から手をつければいい...

大規模修繕工事の発注方式、どれが最適?管理組合が知るべき「責任施工方式」のメリット・デメリット

大規模修繕工事の発注方式、どれが最適?管理組合が知るべき「責任施工方式」のメリット・デメリット

2025.04.16

マンションの資産価値を守り、安全で快適な暮らしを未来へつなぐ大規模修繕工事。管理...

設計監理方式とは:マンション大規模修繕における賢い選択

設計監理方式とは:マンション大規模修繕における賢い選択

2025.04.10

マンションの大規模修繕工事を計画する際、多くの管理組合が頭を悩ませるのが「どの方...

マンション大規模修繕における「責任施工」とは?管理組合が知っておくべき重要ポイント

マンション大規模修繕における「責任施工」とは?管理組合が知っておくべき重要ポイント

2025.04.09

マンションは、皆様の大切な資産であり、快適な暮らしを支える基盤です。そのマンショ...

マンション大規模修繕工事の目安と成功へのポイント

マンション大規模修繕工事の目安と成功へのポイント

2025.04.02

マンションの管理組合員や理事会、修繕委員会の皆様にとって、大規模修繕工事は建物の...

マンション大規模修繕工事の業者選定基準:適切な業者を選ぶためのガイド

マンション大規模修繕工事の業者選定基準:適切な業者を選ぶためのガイド

2025.03.17

関西エリアを中心にマンションや商業施設の大規模修繕工事を行う際、最も重要なのは適...

マンション大規模修繕工事 施工会社の相場と選定ポイント

マンション大規模修繕工事 施工会社の相場と選定ポイント

2025.03.16

関西エリアを中心にマンションや商業施設の大規模修繕工事を行う際、施工会社の選定は...

マンション大規模修繕工事の費用の相場の全てを解説!

マンション大規模修繕工事の費用の相場の全てを解説!

2025.03.07

マンションの管理組合員として、大規模修繕工事を検討する際、多くの方が最も気になる...

マンション大規模修繕工事の費用を徹底解説!費用の内訳と節約ポイント

マンション大規模修繕工事の費用を徹底解説!費用の内訳と節約ポイント

2025.03.06

マンション大規模修繕工事の概要から費用について本記事にて解説させていただきます。...

マンション大規模修繕工事は何年ごとに必要?<マンション管理組合員必見ガイド>

マンション大規模修繕工事は何年ごとに必要?<マンション管理組合員必見ガイド>

2025.03.03

マンション大規模修繕工事は何年ごとに必要かを本記事でご説明します。 ...

マンション大規模修繕工事の実施時期の最適なタイミングとは?

マンション大規模修繕工事の実施時期の最適なタイミングとは?

2025.03.02

マンションや商業施設の維持管理において、大規模修繕工事は欠かせない取り組みです。...

マンション大規模修繕工事の期間について

マンション大規模修繕工事の期間について

2025.02.27

マンション大規模修繕工事の期間についてご説明します。 ...

マンション大規模修繕工事の工事期間とは?工期に影響を与える要因と住民が準備すべきこと

マンション大規模修繕工事の工事期間とは?工期に影響を与える要因と住民が準備すべきこと

2025.01.21

マンション大規模修繕工事の標準的な工期やポイントについてお話したいと思います。 ...

マンション大規模修繕工事の戸当たり単価とは?

マンション大規模修繕工事の戸当たり単価とは?

2024.12.25

マンション大規模修繕工事の戸当たり単価とは?費用の目安とコスト削減のポイント ...

マンション大規模修繕工事はなぜ必要?

マンション大規模修繕工事はなぜ必要?

2024.12.10

マンション大規模修繕工事は、建物の経年劣化を補修し、安全性や美観、そして居住性を...

マンション大規模修繕工事責任施工方式とは?設計監理方式・管理会社元請方式との違いや特徴を解説

マンション大規模修繕工事責任施工方式とは?設計監理方式・管理会社元請方式との違いや特徴を解説

2024.11.27

マンション大規模修繕工事責任施工方式とは?設計監理方式・管理会社元請方式との違い...

大規模修繕工事の周期とは?マンション大規模修繕工事の適切なタイミングと費用の目安

大規模修繕工事の周期とは?マンション大規模修繕工事の適切なタイミングと費用の目安

2024.08.28

大規模修繕工事の周期とは?マンション大規模修繕工事の適切なタイミングと費用の目安...

マンション大規模修繕工事のよくあるご質問

Question

アフターメンテナンスって何をするの?

Answer

竣工時に提出させて頂いた保証の満了年に定期点検を行わせて頂きます。
例えば
1年目:建物全体の点検
2年目:天井塗装・鉄部塗装を中心に共用部分点検
5年目:防水・外壁塗装を中心に共用部点検
10年目:屋上防水及び建物全体の点検
上記のような点検を行わせていただき、報告書を提出させて頂いております。
また、その他にも定期的に自主点検も行わせて頂いており、気になる箇所等があれば工事のご提案や御見積の提出等の対応をさせて頂いております。

Question

アフターメンテナンスはいつ来ていただけるのですか?

Answer

事前に弊社より管理組合様へ、ご連絡をさせて頂き日程調整を行わせて頂いております。又、竣工図書にも凡その日程を記載させて頂いておりますので、期日が近づけばこちらよりご連絡させて頂きます。

Question

アフターメンテナンスの相談先は?

Answer

竣工図書に記載の連絡先もしくは、弊社アフターメンテナンス部(06-6454-1271)に直接ご連絡頂ければ対応させて頂いております。

Question

保証書はいつ頂けるのですか?

Answer

竣工・お引渡しの際に竣工図書をお渡しさせて頂きます。そちらに添付させて頂きます。

Question

前回大規模修繕工事でやらなかった屋上防水を検討しているのですが、アフターメンテナンスの際にご提案等して頂けますか?

Answer

勿論でございます。弊社では共用部点検の際に、各所の劣化状況等も点検させて頂いておりますので、不具合等が発生している部位等あれば随時管理組合様へ御見積等ご提案させて頂いております。

各種フローをご紹介

「大規模修繕工事を行うのは初めて・・・」そんなお客様でも安心。
ご契約から大規模修繕工事、アフターメンテナンスについてご説明いたします。
※工事フローの詳細は大規模修繕工事フローの動画をご覧ください。

関西の大規模修繕工事のことなら、
お気軽にお問い合わせください!

大規模修繕工事に関することであればどんな些細なことでも構いません。安心・安全な施工業者を正しく選定するためにも、まずはお問い合わせいただき、不安事項を解消していただければと思います。

お問い合わせはこちら

06-6454-1271 電話受付 9:00~18:00(日祝除く)
お問い合わせはこちら